X

トリシティ125/155に足を伸ばして乗りたい妄想(イチ押し記事!)

以前より、下記の記事のようにトリシティに快適に乗る妄想を書いていました。

現在、シグナスX国内3型に乗っています。次にスクーターを買い換えるときは、150cc~200ccクラスのものと決めています。今のところ候補は...

今回も性懲りもなく妄想記事を書いてみます。今回は「前2輪だと本当に足を伸ばせるスペースは作れないのか」を妄想してみました。

トリシティの外観を見たときに、ハンドル下のフロントカウルの中では、「垂直に伸びるフレームが沢山あるだろうな」と思っていました。「実際どうなっているのだろう」と思ったのでYAMAHAの「PC版パーツカタログ」で確認してみました。

すると、意外にも垂直に伸びているフレームはハンドルと繋がる一本の支柱しかありませんでした。

つまり、真ん中に一本あるだけでした。

これなら足置き場の前方のカウルを前に押し出すと足を伸ばせるかもしれません。(上図の紫色で囲った部分が足を伸ばせる空間です。)

しかし、前に押し出すとなると前輪タイヤと干渉してしまいます。

「やっぱり無理だ」と思ったのですが、よく見ると前輪タイヤに付けられている泥除けの後ろの部分を無くせば、前1輪のスクーターと同じように斜めに足を乗せられるスロープを作れるのではないかと思いました。

下図で説明すると[A]の部分をカットして[B]の部分を前に出す案です。

具体的にビジュアルでイメージしてみようと思い、Photoshopを使って加工してみました。

それが以下です。

足が伸ばせるトリシティ(イメージ写真)

いかがでしょうか。

サスペンションが縮んだときのことを考えて、タイヤとカウルの間に結構多めに空間を作ってみました。

ついでに、以前から妄想しているように、ベースシートの「こぶ」も取ってフラットシートにしてみました。

また、ハンドルも アップタイプ (ハイタイプ)のバーハンドルにしてみて、少しでも手前にハンドルが来るように変えてみました。

こんな感じで販売したら、トリシティ・オーナーも幾分か増えるのではと勝手に思っていますw。

どこかのカウル成型屋さんが実現してくれたら、とても嬉しいんだけど。実現したら、定番のカスタムキットになるのではないでしょうか。こんなの発売されたら、すぐにトリシティ・オーナーになりますよ。

というか、YAMAHAさん、次回のフルモデル・チェンジでよろしくお願い致します!!

後記

これぐらいのことはYAMAHAの開発現場でも当然検討したと思いますし、発売された形が、機構、安全面、メンテナンス性、コスト等を考慮したベストな選択だったんだと思います。

私の妄想は、きっと専門家から見たら「何もバイクの構造について知らない素人の戯言」かと思いますが、共感してくださる方が一人でもおられたら嬉しく思います。

トリシティの他の記事も見てくださいね。

トリシティに関する記事をまとめました。 ...
5ch:
Related Post