シグナスXの快適カスタム (駆動系編その5)

スポンサーリンク

(その4からの続き)

(その3からの続き) もう少し暖かくなったら、ウエイトローラーの交換をしようと思っていたのですが、そうも言ってられなくなりまし...

前回から約4ヶ月が過ぎました。4月の中旬頃に、加速するとガガガッとスムーズに回らない症状が出始めました。「また、ウエイトローラーが片減りしているな」と思いました。

「たった3ヶ月で交換かぁ」と思っていたのですが、数日すると、その症状は治まったので放っておきました。そのままでも良かったのですが、夏の暑い時期に交換しなきゃいけなくなるのは嫌だったので、涼しい今のうち(5月下旬)に交換しておこうと思い、交換しました。(5月下旬なのに、やはり我が家のガレージには蚊がいるのです。今回も1匹の蚊と戦いながら交換作業をしました。)

シグナスXのウエイトローラー詳細交換手順に関する記事をまとめました。 ...

以下が取り出したウエイトローラーです。やはり、少し片減りしていました。

使用済みウエイトローラー

前回は8gと9gの組み合わせで乗っていたので、今回は予定通り8gと10gの組み合わせにしました。

交換直後の試乗した感想なんですが、全体で3g重くなっただけでもアクセルを開けたときの反応が遅れるようになりました。アクセルをグイッと捻っても、1テンポ遅れて加速する感じです。

ちょっと「う~ん、いまいち」って感じました。2g差で行くなら、8g+10gではなく7g+9gにした方がいいのかもしれません。

それと、8g+9gの1g差のときはアクセルをある程度開けてキープしていても、ジワジワと加速する感じがあったのですが、8g+10gの2g差ではジワジワの加速は無くなった感じで、一定速度をキープして走行しています。

しかし、これは8g+9gで乗っていたときのアクセルの位置でした。重くなったアクセルをさらに回しこむとグイグイ加速していきました。しかし、グイグイながらも、やはりジワリジワリと遅れて加速する感じです。故に最高速に到達する時間が遅いですし、最高速も同じぐらいかと思います。というのも到達時間が遅いので、以前と同じ最高速に達したことがありません。

交換直後はいまいちでも結局慣れてしまうので、一週間もすると気にならなくなってきたのですが、ちょっと待ち合わせに遅刻しそうになったときがありました。そうすると、反応が遅いと感じ、少しイライラしました。やはり、こういうときは顕著に感じるのだと思います。

個人的なまとめになりますが、過去の経験上、ウエイトローラーが全部9g(0g差)のときはリニア(一定的な感じ)に加速するのを感じました。3個ずつの2種類の重さにした場合、1g差のときは高速域(速度60km以上)のときに2次曲線的に加速していました。

今回試した2g差は、高速域(速度60km以上)のときにすばやく加速しません。重いローラーがすばやい加速の足を引っぱっているのかもしれません。

今思っているのは、以下です。

・3g差にすると、どうなるのだろうか。 (結局、1g差が一番面白いのかも。)

・2g差にするなら、8g+10gではなく7g+9gにしたら、どうなるのだろうか。

次回は、7g+9gの2g差にしようかと思っていますが、7g+10gの3g差も面白いかなと思っています。

(その6へ続く)

(その5からの続き) 前回から、たった2週間ですが、ウエイトローラーを交換することにしました。 やはり、再加速時のじわじ...
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする