翻訳機 KAZUNA eTalk 5 購入

スポンサーリンク
上記の記事で、私には年1度ぐらい会う海外の友人がおり、前回合ったときにポケトークWを買っていかずに後悔し、次に会うときは必ず買...

上記の記事で、ポケトークSまたは旧機種のポケトークWを購入するか、迷っていましたが、いろいろ吟味した結果、KAZUNA eTalk 5 という翻訳機を買いました。

機種選びの決め手

機種選びの決め手となったのが、以下の2点です。

■多言語対応(70言語以上)であった

私の場合、「広東語」が使えるのが必須でした。そうなると、多言語対応(70言語以上)している機種じゃないと広東語は対応していませんでした。

■値段が安かった

もう一つの決め手が、値段の安さです。ポケトークSは懸念点(翻訳ボタンが1つ)があったため購入しないと決めていました。多言語対応(70言語以上)という条件で、価格comで検索していたら、この KAZUNA eTalk 5 と もう一機種が候補に挙がりました。もう一機種は、28000円ぐらいだったと記憶しています。ポケトークS に迫る値段でした。それに比べると、この KAZUNA eTalk 5 は、グローバルSimモデルで16000円くらいで、Wi-Fiモデルなら10500円ぐらいでした。(2019年12月時点。価格はどんどん変化しています。)

後押しした決め手

上記2点の理由で、ほぼ決まりでした。ここでは、他に後押しした理由を述べます。

■カメラ翻訳機能がついていた

ポケトークSは翻訳ボタンが1つという理由で却下し、旧機種のポケトークWにしようかと思ったのですが、ポケトークSの新機能のカメラ翻訳機能は、やはり魅力的でした。レストランで文字しか書いていないメニューが出てきたときを想像すると是非欲しい機能と思いました。そんなカメラ翻訳機能が KAZUNA eTalk 5 にも搭載していたので、購入の後押しとなりました。

■Wi-Fi機能がある。Wi-Fiルーターにもなる

Wi-Fi機能が付いているのは他の機種にも多くありましたが、Wi-Fiルーターにもなれるのは、いろいろと利便性があっていいと思いました。

■日本のベンチャー企業が作成している

他の翻訳機は、海外のメーカーが作成しているのが多いため、なんとなく日本向けに気配りがされていないのではないかと思いました。KAZUNA eTalk 5 は日本のベンチャー企業が作成しているため、デバッグ等、日本の環境下でテストされていると思うので安心感を感じました。

■ビジネスに向いている機種と感じた

この機種には、他の翻訳機にはない「QR決済法人レジ」機能というのがあります。お店をやられている方にはありがたい機能で、アリペイ/Wechat payでの支払いをしたい訪日客に対してQRキャッシュレス決済をしてくれるというものです。 eTalk 5 で商品説明トークした後に、商品購入への流れに持っていけるというわけですね。私はお店をしてないので個人的には全く関係のない機能ですが、この企業の「なんとかしてあげたい」という気持ちが伝わってきて、非常に好感を持ちました。翻訳機業界のシェアを取りたいという気持ちを感じました。ポケトークシリーズが親しみやすいイメージなら、 eTalk 5 はビジネスに強いイメージを感じました。

■チャット機能がある

これも、他の機種にはない機能だったと思います。同じ端末が複数台あったら、同じチャットルーム(グループ)内 で翻訳された内容が、他の端末に一斉表示されるというものです。世界中どこにいても、話した内容が翻訳されてグループ内の端末に表示されるので、非常に便利です。この点もビジネス向きだと感じました。個人的にこの機能が便利になるなと思ったことがあります。eTalk 5 が2台あって、お互い1台ずつ持てば、翻訳時にいちいち端末を渡したり、翻訳後に画面を相手に見せる必要がなくなるので、非常に有効な機能だと思いました。

使ってみての感想

以下のようなことが解りました。

■翻訳時の画面表示は早い(瞬間)。
■しかし、音声の読み上げが翻訳後1~2秒遅れで始まる。
■サイズがちょうどい。スマホのように大きすぎず、ポケトークのように小さすぎず、画面サイズも広いです。文字サイズも「デフォルト」と「大」を選択可能です。
■デザインも、薄型でシンプルでよいです。スマホの縮小版って感じがよいです。
■英語の勉強になります。テレビを見ていて「今の文章、英語で言えば、どういうのだろう?」と疑問に思えば、すぐに調べられます。
■実際に現場で使ってみたところ、やはり端末が2台欲しく感じました。端末の「渡し合い」と「見せ合い」は、だんだん億劫になってきます。チャット機能が付いているのは、大いに評価できます。

—おまけ—
■購入直後バージョンアップ操作を行うと、3~4回に分けてバージョンアップされました。都度、トップ画面(アイコンの配列)が変わっていくのが新鮮でした。

総評

この端末を選んでよかったと思いました。もう1台をWi-Fiモデルで購入するか検討中ですw。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする